指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男: え😟 彩加、野村と結婚すんの‼‼ 野村て、あのゴルフ部の…
女: せやせや、あの野村や。大学出てから付き合い始めたらしいで、残念やったな😀
男: ウソやろ😭😭 彩加、マジできれいやったのにな。あんなアホボンと結婚か✊
女: まぁまぁ、あんたにはうちがおるやんか
設問
男性によれば野村氏はどのような人物と考えられますか?
(ア) 金持ち
(イ) 頭の弱い男
(ウ) 天才
(エ) 何もできない男
解答:(エ)
解説:
今日のテーマは「アホボン」ですね。これはね~、ちょっと説明しにくいよな~。選択肢も作った本人でも、も一つバッチリはまってないと思う。大阪人やったらわかんねんけどな。ま、アホはええわな。ボンはボンボンいうておぼっちゃまのことを通常は言うねや。たすと頭のあまりよくない(いかにも頼りなさそうな)金持ちのおぼっちゃまという感じやな。
ま、イメージは分かってもらえた? しかし、何もお金持ちのボンボンにだけ使うわけではありません。普通に男性で不甲斐なさそうで、ちょっととろそうな人にはアホボンといいますかね。しかし、やっぱり容姿も重要でいかにも頼りなさそ~なお坊ちゃまタイプということになりますかね。
昔やったら藤山寛美の喜劇見てみ😀と言えてんけどな~😀😀
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
男性は「ぼんぼん」「アホボン」「エエ氏のボン」(ボンボン、バカボン~♪風)。
女性は「エエ氏のお嬢」しか思いつかん、というか出てこん。
「ウーパールーパー」の元の名前。
私の様な呆け老人がいるから広まらんかったんやろう。
あぁ、呆け老人といえばウヰスキーにもあったなぁ。
「オールド○ー」
下らん脱線ネタは出てきても、肝心なことが出て来ない(涙)。
お嬢以外に何があった?
う~ん。女性ね~。そう言えば、なかなか難しいですね~。箱入り娘ぐらいしか…