指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: そのたこ焼き、喰たらあかんど‼ わしのや。
男2: 何を言うとんねん💢 買うてきたんわいやないかぇ。それ、わいのや😀
男3: われら❗ 何言うとんねん‼ そのたこ焼きは、オレやないかい。さっきつばつけといたで😀
設問
たこ焼きには誰のものですか?
(ア) 男性1
(イ) 男性2
(ウ) 男性3
(エ) よくわからない
解答:(エ)
解説:
解答はよくわからいでええやろ。大阪には一人称の「わたし」には、色々バリエーションがある。いや、あったと言うたほうがええかも。「わい」、「わし」、そして「おれ」。もちろん、「わたし」とか「ぼく」もありですよ。ただし、「わたし」や「ぼく」は公の場とか目上の人との会話。
プライベートでは、がらっと変わって、「ぼく」とか言ってる人はほぼ大阪ではおらんやろ。あなたは「わい」、「わし」、それとも「おれ」? やっぱ、「おれ」やろな~。「わい」とか「わし」は大阪弁のにおいがプンプンするけど、もう使う人もあんまりおらんかな~。ま、今の世では下品に聞こえますからね~。ちなみに下品なもん順でいくと、わし→わい→おれ、と思うんですが…どうでしょう?
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
またまた長野の思い出ですが、何時もの民宿で居候をしていた時です。
夕飯のメインにハンバーグが出まして、確か人数分より1個多くて誰が食べるかが問題になりました。
今の主人(当時若旦那)が指で「ぺっ」って唾を付けたら、裏返して同じ行動をした奴がいました。
結局後から唾を付けた奴が喰ったという話ですが、「遠慮の塊」もへったくれもない話でした(笑)。
自分は俺と言いますが、
わいとかわしはおっさんのイメージです。
世間から見れば、四十代半ばは立派なおっさんですけど。(笑)
ま、いいでしょう(笑)。残しとところで、もったいないですからね。
私の世代でも「わい」とか「わし」はちょっと、言葉としては古いですよね。でもまぁ、冗談ぽくは使いますな。
テーマから外れてましたね(笑)。
何か一つ大事なものを・・・。
そう「買い物ブギ」にも出てくるやつ(古ぅ)。
「ワテ」ちゅうのもありますな。
それと「我は海の子」で「ワレ」が「俺」か「お前」か分からんようになった、とか。