大阪弁クイズ Part 2 うどんの話 ◆食文化◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。


男1: ほな~、たぬきうどんにしょうかな。
男2: うわ~😟 やっぱり大阪人でも東京暮らしがながなるとちゃうな~😀 たぬきうどんなんかないねん‼
男1: え😟 そやった‼ 大阪では何て言うねんやった?
男2: コイツ、完全に東京人なっとる。大阪弁は抜けへんみたやけどな😀

設問
たぬきうどんは大阪では何と言いますか?
(ア) しのだ
(イ) カレーうどん

(ウ) 月見うどん
(エ) ハイカラうどん


解答:(エ)
解説:
 たぬきうどん?なんのこっちゃ?天かす入ってるうどん。あ~、ハイカラうどんな。東京ではたぬきうどんとかきつねそばとかあるようですな。ま、ところ変われば、メニューも味も変わりますわな。しかし、なぜ天かすの入ったうどんを東ではたぬきと言い、西ではハイカラと呼ぶのでしょうか?ハイカラは西洋風という意味ですな。私らは普通に使いますが、若い世代ではどうですかね?うどんにあぶら分を含んだ天かすを入れるということが、当時は目新しかったところからハイカラうどんと呼ばれるようになったとか。東京のたぬきうどんは由来はわかりません😅
 しかしまぁ、近年では天かすは無料でトッピングしてくれる店も多いので、ハイカラうどんというメニュー自体が、なくなってきてるような気がしますな。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      衣だらけの海老天を揚げるのを見て感心したことがあります。
     溶いたてんぷら粉を菜箸で油に投入し、揚げ玉に未だ粘りのあるうちに素手で海老天にくっつけていく。
     素人がやると大火傷ですよ。
     そうしてくっつかずに浮いてるやつを掬って集めたのを揚げ玉として出してました。
     そこの店では無論揚げ玉とネギと七味は無料でかけ放題でした。
     学生時代の記憶でした。
     結局その頃から既に「ハイカラうどん」はメニューに無かったですね。
     
     そもそも、天婦羅うどん・天婦羅蕎麦で、たぬき蕎麦も「赤いきつねと緑のたぬき」まで知らなんだ。
     むしろ「緑のたぬき」はかき揚げ蕎麦かな?

  2. 大坂太郎 より:

    やっぱ、昔からハイカラうどんってなメニューはなかったですよね~。私の若かりし頃もなかったです。

  3. Blue より:

    ハイカラうどんはともかく、
    設問に『しのだ』があることにうけました。(笑)

  4. 大坂太郎 より:

    そ~ですか~。「しのだ」うけました(笑)