大阪弁クイズ Part 2 杭? -しゃれ言葉-

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

家族:お父ちゃん、お帰り😄
主人:なんや、おまえら😅 川流れのゴモクかいな😅😅
家族:川流れのゴモク⁉ なんじゃそりゃ?

設問
家族のメンバーはおそらく何をしていますか?
(ア) 水泳
(イ) 居眠り
(ウ) 掃除
(エ) 食事

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      「ごもく」と言えば五目並べに五目飯、あと五目釣りetc.

     5にまつわるものしか浮かばなくなってきてます。

     「何それ?」って聞かれてあれこれ説明するのも面倒だしと、消えゆく文化なんでしょうかねぇ。

     久々にあった親戚の子に「道頓堀川・・・」って言いそうになって呑み込みました。

     ルッキズムもあるし「昔はドブ〇か」って喰ってかかられそうで。

     兎に角「沈黙は金」雄弁は不要。

     世知辛いというか、余裕のない世の中になってきてますなぁ。