大阪弁クイズ Part 2 勝ったん?  ー語彙ー

解答:(イ)
解説:
これも、以前つこたネタです。も、長いこと大阪ことばでブログなんかやってると、ほんまにネタ探すのたいへんなんですわ😅 「こう見えても疲れてまんねん…」って誰が言うてたか覚えてる?これ、クイズにした方がええんちゃうかな~。アメリカの俳優・スティーブン・セガールじゃないですか。日本のCMに出演してた時のセリフや。何のCMかは忘れたけどな。懐かしな~。
話長なってしまいましたが、カッターな。大阪ではカッターというとカッターナイフとワイシャツの両方の意味があります。はっきり伝えたければ、カッターナイフやカッターシャツと言えば誤解は生じないでしょう。大阪でも、もちろんワイシャツとも言いますが、どうでっしゃろ?皆さんはワイシャツ言いますか?それともカッターシャツ言いますか?はたまた、今風にシャツ言いますか?私は言いやすいのはカッターシャツですね。ちなみに99%、省略して「カッター」と言います。この方がテンポええしね😀
カッターシャツの原形は確かスポーツ用品のブランド・ミズノが作ったシャツやと聞いたことがあります。やっぱ、スポーツ用やったんですかね、はじめは。由来は「敵に勝つ」やそうです。

※本記事は2016年1月5日の記事に加筆・修正を加えたものです。オリジナルの記事は2~3日以内に削除します。

 

ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!

大阪府ランキング
大阪府ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      我々の中高生時代は学ランの下は白のカッター。

     「そのカッター何処で買ったぁ」なんてのもありました。

     蛇足ですが青少年海洋センターにもカッター置いてます。

    • osaka_taroh より:

      そう言えば、中学生のころは学ランの下は白のカッターでしたな。高校ぐらいになるとTシャツのやつとかいましたが。
      蕎麦は信州さんはボートものるんですか?スキーやらボートやら、スポーツマンですな。

  2. 蕎麦は信州 より:

      浪人時代に「茶臼山」の池でよくボート漕いでストレス発散してました。

     何時もの呑み屋の常連さんが言うには帝塚山の「万代池」にも貸ボートがあったそうです。

     水辺が近くにあった古き良き時代のお話。