大阪弁クイズ Part 2 -呼称-

二人の会話を読んで設問に答えてください。
解答・解説は続きを読んでください。



男:ワァシや‼ワァシや‼ワァシや‼オバン❗❗❗ワァシやがな❗‼

女:誰や~?純一か?

男:そやがな!純一やがな!オバン、聞いてくれ。
  いま車で人引いてもてな。

  それがちょっとややこしいやっちゃねん😭
  すぐ100万だせ言うとんねや。

  オトンにもオカンにも電話してんねけど、でえへんねん‼
  今から言う口座へすぐ100万振込んで~な。頼むわ。オバン

設問
男性は何をしていると思われますか?

   () 早口言葉の練習
   () 大阪弁の練習

   () 詐欺

   () 喧嘩

解答:(ウ)
解説:これはもう説明よろしやろ。ちょっと古いけど、オレオレ詐欺の大阪版やったらこんな感じです~。解答は(ウ)でええわな。それよりも、ここでは呼称についてしっかり覚えましょう。ポイントは「オバン」、「オトン」、そして「オカン」。「オバン」は祖母、「オトン」は父親、そして「オカン」は母親を指します。でてけえへんかったけど「オジン」は祖父のことを一般に指します。まぁ、これも状況によって色々あって、オバンやオジンは他人を指すことも多々あります。例えば、電車で酔っぱらいのじいちゃんなんか見て「あのオジン大丈夫かいな。」みたいに言います。オトン、オカンはそれぞれ父親、母親のことですから他人には使いません。ちなみに、おばちゃんはオバハンはやで。いずれにせよ、あまり良い言い方ではありませんので全国の皆さんは、大阪でお婆ちゃんやおじいちゃん見ても「オバン」とか「オジン」とか言わないように。また、くれぐれもこんな詐欺しないように!まぁ、大阪のオバちゃんはあんまりひっかかれへんようやけどな。全国で一番オレオレ詐欺にひっかかれへんらしいで😜。大阪のオバちゃんは。これも大阪人の県民性やな。
さすがやね👍

よかったらここ押しといてください。


人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました