大阪弁クイズ Part 2  汁粉食べる?  -食文化編-

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: ま、餅のない汁粉しとってもしゃぁない。とりあえず動こか。
男2: なかなか、部長、博学ですな。餅のない汁粉て😀 よっしゃ~、部長の言う通りや‼ とりあえず、みんな動こ😀😀
男1: 博学? 別に博学ちゃうけどな…😅 昔のしゃれ言葉や。おまえ、どういう意味か知ってんのかい?
男2: せやから、餅つけて汁粉出せるほどもうかってへんけど、餡子汁は出せるから、これで仕事してくれいうことでしょ🤩

設問
男性1のどのようなことを言っていますか?
(ア) 思案していても仕方がない。
(イ) 餅のない汁粉を食べなければならないほど切羽詰まっている。
(ウ) 汁粉を食べて頑張ろう。
(エ) 汁粉は体にいいから、毎日食べよう。

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      なるほど「案じる」ですか。
     汁粉とぜんざいも地方によって違うんですね。
     と言うか、区別してないというか。
     豆粒が一杯入った汁粉を出されて「エッ!」って思ったことを思い出しました。

  2. 大坂太郎 より:

    汁粉とぜんざいも区別難しいですよね。ぜんざいの方がなんか豪華な感じがしますが。ま、あんまり違いは判りませんが。