大和ハウス  元祖プレハブ  -大阪企業列伝-

ここは有名やろ、大和ハウス。大阪の会社ですな。今日はここの話をしましょう。まずは大和ハウスの由来でございます。創業者が奈良の出身であることから大和の文字を使われたようです。
プレハブ住宅はここのアイデアでございます。プレハブとはもともとはprefabricationのこと。preは前もっての意、fabricationは製造のことで、すなわち工場で住宅のすべての部分を作っておいて、現場で組み立てるというパターンですね。 ま、あの工事現場でよく見られる仮設住宅が原型ですよね。あれに住み続けるというわけには活きませんので、当初はあんまり評価されてなかったようです。
それでも、戦後の人口増加のよる学校の教室の不足に対応すべく移動形式の教室を考案。建物ごと動かして、朝は小学校、昼からは中学校の校舎として使用できたようですよ。また、プレハブ形式の住宅してはミゼットハウスを販売。お客さんからの様々な意見(トイレがほしいとか台所がほしいなど)も取り入れ、単なる仮設のイメージから、現在では立派な建築工法となりました。
プレハブ工法では、積水ハウス(こちらも大阪の会社)さんの方が売り上げは多いんですかね?しかしながら、このプレハブを普及させたのは大和ハウスですから、その功績は大きいですわな。こういった会社が大阪で育って、今も大阪にあるということは、我らの誇りでございます👍
今後の検討を祈る‼

大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/

プレハブ
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      親戚の庭の一角に建てられたプレハブに2年近く厄介になっていた時代があります。
     徹夜して屋根を移動する雀の足音で夜明けを知る、そんな造りですから夏冬の室温も推して知るべしでした。
     

  2. 大阪人 より:

    大阪発信のアイデア多いですよね。いつも思いますが、イラストなかなかいいですね。

  3. 大坂太郎 より:

    なるほど。昔のプレハブですね~。昔は「なんや、これプレハブやで~」と大人は言うてたように思います。しかし、そのプレハブも素晴らしい進化を遂げているようですね。やはり、日本の技術はすごい!

  4. 大坂太郎 より:

    そうですね。他にも大阪発のアイデアはたくさんあります。イラストお褒めいただいてありがとうございます。あれは中学2年の娘に頼んでいます。なかなか、私のブログにはマッチしてまっしゃろ(笑)。

  5. 大阪港モータースクール より:

    大和ハウス、私の建物(研修棟)の工事でお世話になりました。

  6. 大坂太郎 より:

    >>5
    コメントありがとうございます。古い記事読んでいただいたいるんですね。ありがたいです。ドライビングスクール経営されているんですか?また、よろしくお願いいたします。

  7. 大阪港モータースクール より:

    ちなみに、今日は老人免許返納デーです!