岸和田界隈6 紀州街道パート3 本町  -南海本線沿いを行く-

 さて、本日は岸和田の本町という所へ参ります。先週の紀州街道からのずっと一般道ですよ。この本町あたりは市役所もあり、道を渡ると岸和田城もありと、昔の岸和田の中心やったとこのようですね。
 この本町という所は昔ながらの面影を残す、非常に情緒ある街並みでございます。
本町1
本町2
本町3


こんなのもありました↓
本町4 吉田松陰
吉田松陰の逗留地でございます。吉田松陰は岸和田へ視察に来たことがあるようで。その折りに利用した場所で¥のようですよ。塩屋平衛門という方のお宅(現在は久住家)にいはったようですが、当時、藩士と朝まで語りあったそうですよ。
 岸和田というとだんじりで有名ですから、ちょっと男っぽく荒々しいイメージがございますが、なかなかどうして😀 ま、いっぺん行ってみなはれ🤩
 次週は、岸和田城に参ります。

岸和田マップ

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント