貝塚の3回目ですな。今日は貝塚きっての有名所へ参りましょう↓
ここは映画のロケなんかにも使われたこともありますよ。テラボウという会社の本社・工場でございます。ボウというぐらいですから、糸へん、つまり紡績関係の会社ですな。元は寺田紡績という会社です。もっとも、現在では紡績は廃業し、合成樹脂の製造をメインにされているようですよ。このあたりでは一番の財閥、寺田家の関連の会社ですわな。
ちょっと、寺田家について簡単に。泉州きっての財閥でございます。寺田家は南寺田家・北寺田家・堺寺田家の3つの家が主体になって、寺田財閥を構成していました。例えば、岸和田紡績(現在のユニチカ)とか、阪和銀行(現在の三井住友銀行)等でございます。うち、このテラボウを創設したのは堺寺田家の寺田利吉という方です。岸和田のところで五風荘という日本庭園、ご紹介しましたね。覚えてますか?あそこは、この寺田利吉氏の別邸でございます。別邸ですよ😀 2000坪以上の敷地ですよ😅😅 超お金持ちですわな~😀😀
現在のテラボウに寺田家の方はかかわってないようですが、名前はそのまま、寺田紡績のちょっと省略形のテラボウという名称を使ってはりますよね。建物自体は明治の終わりとか大正時代に作られたものだと思います。周りから見るだけでもノスタルジーに浸れるますよ。
テラボウ株式会社: http://www.terabo.co.jp/
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント