特命指令 暗がり峠を調査せよ!

みなさん、暗峠(正式は暗峠だと思いますが、当ブログでは以後、暗がり峠とさせていただきます)をご存じだろうか?ま、東大阪市から奈良の生駒市にかけての道のことですが。車好きな方はご存知ですよね。ここは私が若いころから有名なところでして。何が有名?道が狭いんですわな。ま、一部、こんな感じ↓
暗がり峠
本日はこの暗がり峠を行ってみたいと思います。上の写真でもお分かりかと思いますが、かなり道幅狭い道路でございます。加えて、ここは立派な国道😟なんですよね。
暗がり峠
国道308号線と言えば、大阪市内では中央大通りと思っていただければ。中央大通りというぐらいですか大きな通りなんですが、東大阪の枚岡という地域がありまして、このあたりになると段々と道幅狭くなり、国道ならぬ酷道と言われております😀 特に東大阪側がきついんですかね。
暗がり入口
狭い道になるあたりで、こんな石碑が建てられてます。いかにも、ここから先はちょっとしんどで~的な目印です。途中、結構、観光できそうなスポットもあります。基本的には枚岡公園という公園を通る感じなので、ここ自体、自然の好きな方は非常に良いスポットかと。
暗がり峠途中1
暗がり峠途中2
暗がり峠途中3
な、なかなかやるでしょ。特に2枚目の鳥居なんかちょっとしたパワースポットみたいやったで。

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      免許取り立ての頃、南は泉南の大川峠からあちこちの峠を制覇するのを目標にしていた頃がありました。
     当時既にトンネルができていた処もありましたがかなり頑張りました。
     ただ、暗峠は竹ノ内街道の集落内で難儀をしたのがトラウマになっていて、未だに残したままです。
     馬の鞍がひっくり返る位の急な坂と言う説もありますから、相当な急坂で有名ですね。
     和歌山(葛城山)方面で1速のエンジンブレーキ+フットブレーキでも怖い嫌いの坂もありました。
     AT車だとブレーキが焼け付くんじゃないでしょうかねぇ。 

  2. 大坂太郎 より:

    大川峠ですが。次行ってみます?他ありませんかね?

  3. 蕎麦は信州 より:

      国道だったら「鍋谷峠」かなぁ。
     滝畑ダム~光滝寺を経て和歌山に抜ける道も凄かった。
     当時は紀ノ川広域農道も殆ど信号が無くて走り易かった。
     その広域農道から粉河ハイランドや葛城山キャンプ場へ登る道や水間の方へ札る道も幾つかありましたねぇ。
     20年以上前のことですけど。

  4. 大坂太郎 より:

    鍋谷峠ですか。一度、トライしてみます。滝畑の道はすごいですよね。暗がり峠よりすごいですよ。