先週、NHK大河ドラマ・真田丸見ました?これからの展開が楽しみですね。ご存じ真田丸とは大阪城内に真田幸村が築いた出城というか砦でございます。いよいよ、大阪復活か👍👍
そんなわけで、昨日、久々に大阪城に行って参りました。想像したようにこれです↓
これは、大々的になんかやってるなと思ったんですが… 期待に反して、特に特別なことはやってませんでした…😅
あとはちょっとかっこいいポスターとかあっただけです…
相変わらずや、あんまり大したことがないのが、この大阪城や。また来たいな~という魅力ははっきり言ってありません。ま、外国のお客さんが明らかに多くて、めでたいことではありますが… しかし、あんまり魅力ないんですわな。また、来たいな~なんて決しておもてもらわれへんやろな~。それでなくとも、大阪は観光スポットが少ない。私ら子供の頃は、大阪は住んでええとこで、観光に来てもおもろないでというのが定説でしたね~。
話を大阪城にもどそか。はっきり言うて、飯喰うとこもあれへんで。昔から少なかったけど、城のとこにある土産もん屋で飯喰えてんけどな… 昨日行ったら座って飯喰えるとこはなかったわ。なんや、たこ焼きとか唐揚げとかの露店しかない…😅 なんで⁉ 誰も入れんのか? そんなことないやろ~。横に、もうつこてへん博物館やるやん。
改装してレストランとかにしたらええのに💢 ええもんできるで~。長く保存しときたいんなら、なおさら手ぇ~入れて、使わなあかんよ。大阪城お堀カレーとか作ったら、大阪観光に貢献すると思うんですけどね~。
特に、大阪城の周りは官庁街なんで、何もないんです‼ しかも大阪城公園はアホみたいに広いんで、「何にもなかったら、ちょっと外でて、飯喰おか~」言うても、近いとこでも、ツインタワーとかのへんまで行かなあかん。そうか、森ノ宮の方まで行くかや。「アホか‼ 大阪城天守閣からどんなけあるおもとんねん‼」と、みな思うやろ。
そろそろ、本格的に大阪全体としての観光を考えましょ。
ところで、大河ドラマ・真田丸関係やと、ども和歌山の方が盛り上がってるようですな。和歌山の九度山あたりの方がええみたいですよ。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント