大阪弁クイズ Part 2  童心に戻って バイ  ー語彙ー

解答:(ア)
解説:
「バイ」ですよね、ポイントは。「バイ」とはベーゴマのことです。ま、関西発祥の遊びですね。ばい貝の殻を使ったことから、バイゴマと呼ばれたようですね。かくして、何でも短縮形にしたがる大阪人からは「バイ」と呼ばれる。ベーゴマはバイゴマの訛ったものと考えていいでしょう。
しかし、関西でも、もはやバイゴマという言い方はしませんね。ベーゴマですな。もっとも最近の子供用にはベイブレードちゅうかっこええ名前になって玩具屋が発売してます。かなり、昔のベーゴマとは全然ちゃうよ😀 ボディーはプラッチックや…😢

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      懐かしゅう御座います。
     バケツか一斗缶に帆布被せて、どっかの路地でやってたなぁ・・・。
     小学校くらいかなぁ。
     傍で見ていた子に弾いた「ばい」が当たって大怪我したとかで、禁止になった。
     チャンバラもそうやった。
     偉い政治家さんが刺されたとかで、子供に刃物を持たせないなんてのもあった。
     それまで皆「肥後の守」上手に使って自分で鉛筆削ってたのに、鉛筆削り機買ってもらわにゃならんはめに。
     そんなことを思い出した、先日のニュース。
     組体操の高さ制限。
     単車免許の3無い運動にしても、降りかかる火の粉を払うのがお上手ですわ。
     まぁ、マナーの悪いのもいるからしゃぁないのかもなぁ。
     ほとんど池も堤防も釣り禁止やし、公園はボール遊び禁止やし、子供の基礎体力も落ちるでしょうよ。
     朝から長い愚痴になってしまいました、すんません。
     

  2. 蕎麦は信州 より:

      岡目八目ならぬ、火の粉の掛からん場所からの高みの見物。
     良くない精神状態だった様です。

  3. 全くわかりませんでした。
    英語より関西弁です^^
    応援しておきました。ポチッ

  4. 大坂太郎 より:

    確かに禁止事項が多いですわな。バイもそう言えば、私らが子供の時も怪我した奴いましたな。

  5. 大坂太郎 より:

    初めまして。コメントありがとうございます。英語よる関西弁は傑作です!また、よろしくお願いいたします。