大阪弁クイズ Part 5  懐かしいのう~  ー大阪の唄ー

指示
パート5は読解問題です。出題される読み物は物語り、手紙、レシート、書類、ファックス等の内容です。それぞれの読み物を読んで、設問に答えてください。また、解答は4つの選択肢(
)()()
(エ)の中から選んでください。

下記の歌詞(標準語訳版とオリジナル)を読んで設問に答えてください。

あ~、よく来てくれたね、君。まぁ、上がってください。
ビールでも飲みますか、君?
久しぶりですね、君。どうしてたのですか、君?
早くあがってくださいよ、君。何をしてるんですか?
〇〇の唄。 〇〇の唄。

おまんとこのおかん元気け?
連れてきたったらええのに◆◆。
ごっつう久しぶりやんけ~。

設問1
オリジナルでは「君」は何と表現されていますか?
(ア) おまえ
(イ) ワレ
(ウ) 貴様
(エ) おんどりゃ

設問2
〇〇に入る適切な語句を入れんでください。
(ア) 浪速のオッサン
(イ) 天下茶屋のオカン
(ウ) 河内のオッサン
(エ) 摂津のオカン

設問3
おまんとこのおかんとは誰のことですか?
(ア) おまわりさんのお母さん
(イ) あなたのお母さん
(ウ) 近所の奥さん
(エ) あなたの奥さん

設問4
「ごっつうひさしぶりやんけ~」を標準語にすると:
(ア) とても長くお会いしていないですよ~。
(イ) うわ~、久しぶり❗
(ウ) も、何年会ってない⁉
(エ) すごく長いこといっしょにいるな~。

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      「悪名」~「嗚呼!花の応援団」等、河内弁が飛び交う作品。
     当時は「~けぇ」で終われば皆そうかと思ってましたね。
     まぁ、泉州弁と河内弁の違いも学生時代にやっと違うらしいというのを感じた程度。
     「~けぇ」で終わるのは近江や播州辺りにもある様ですが、知らん人が聞いたら皆河内弁と思うんでしょうねぇ。
     かつての自分はそうでした。
     そういえば、泉州弁も山(農村)と浜(漁村)で違うんだとか。
     プロゴルファーが皆上手く見える(違いが分からん)みたいなもんですか。

  2. 大坂太郎 より:

    まぁ、大阪弁と一言で言ってもたくさんありますからね。泉州、摂津、河内と大まかに言っても三つ。それに大阪市内はまた微妙に違いますしね。私も現実には、これは泉州弁、こっちは河内弁とはわかりません。随分と昔に、河内のオッサンの唄は今の八尾あたりの言葉をベースにしてるという話を聞きましたね。