指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: そ~か~。槍でくるか😅😅😅
男2: はや、つぎ行けや😀
男1: ちょっと考えさせて。
男性たちは何をやっていますか?
(ア) 将棋
(イ) サバイバルゲーム
(ウ) 囲碁
(エ) じゃんけん
解答:(ア)
解説:
まぁ~、みなさん。将棋の香車て大阪では槍言いますな。あれ、関東ではあんまり言わんらしいよ。槍やねんけどな。あの動きから考えてということやろな。大阪人の考えそうなことや👍
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
若い頃から座ってやる遊びをしなかったので、「きょうしゃ」という読みも大分後になって知ったことです。
最近になって近くの公園とかで、囲碁や将棋に興じている先輩方を見ると、ちょっと羨ましくなってきました。
この先足腰が弱ってきたら、何を楽しみにしようか?
足腰が弱くならないように、畑仕事ですよ!私は老後は必ず畑仕事とか体を動かすことをしようと思ってます。
羨ましい、既に前かがみの姿勢が辛いんです。
朝の歯磨きでもしっかり洗面台に手を突いて、腰を庇ってます。
ぎっくり腰の経験は未だありませんが、慢性的に鈍痛がありますから・・・。
椅子から立ち上がるのにもナックルウォークから、正に人類進化の図です。
学生時代に畑の畝立てを手伝ったことがあるんですが、あの頃から既に野良仕事には向いてなかったです(涙)。