大阪弁クイズ Part 2 真の大阪名物 ー食文化ー

解答:(ア)
解説:
ま、「甘ギツネ」て言うんですかね~。言う人いますよね~。「しのだ」は?これは平安時代の伝説に由来しますが、話せば長いので割愛や。以前も記事にしてます。簡単に言うときつねうどんです。
近年では大阪名物というと、たこ焼きとか串カツとか全国的に有名ですが、私ら世代の人間にとっては、やっぱうどんや思うねんけどな~。ここではきつねうどんをうどんの代表のような仕立てで会話作ってますが、うどん全般です。うどんと言えば、近年、大阪でも讃岐うどんが人気です。やっぱ、うどんのコシでしょうね。私も好きですよ🤩 しかし、大阪うどんには大阪うどんの良さがあります。コシはあんまりありませんが、大阪の昆布だしをよく吸い取り、ツルッと吸い取るときの触感がたまらんかってんけどな。麺が丸いんですわな。ツルツルなんです。
あの触感と濃い出汁(見た目は薄い)のうどんには、長いことであったないような気が… 私が子供の時とか高校生ぐらいの時分(もう30年以上前です)は、大阪ではどこへ行っても、それが大阪のうどんでしたが。讃岐うどんが流行るのは、大阪うどんの質が落ちたからという人もいます。大阪うどんガンバレ‼
ちなみに、キツネうどんとしのだうどんの違いは、確か、しのだうどんにはお揚げさんが2枚入っているかと思うんですが。
あと、船場汁知ってはります?大阪の船場にまだたくさんの商家が並んでたころの丁稚さんたちのお食事やったらしいです。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      「天神山の森の中まで」、と安倍晴明神社の晴明像の足元の狐を思い出しました。
     でもウドンと「しのだ」の関連は知りませんでした。
     ウドンと言えばこの季節「小田巻」も旨いけど、猫舌にはちょっと辛い(汗)。

  2. 大坂太郎 より:

    小田巻いいですね~!