指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男: あれ‼ 今の人、局長ちゃうの?
女: 似てたけど、ちゃうよ。局長こんなとこ歩いてはらへんて。
男: いや~‼ 今の局長やで‼
設問
会話者達は誰のことを言っていると思わますか?
(ア) 西田敏行
(イ) 堺 雅人
(ウ) キダ・タロー
(エ) 新野新
解答:(ア)
解説:
これは大阪人だけやのうて、全国でも通用しそうやろ。も、大阪で局長言うと、大阪ABC放送の『探偵!ナイトスクープ』の局長でしょう。
もう、この番組も長いですね~。私が大学生の頃からやってますよね。30年近いじゃないですか。現在の西田局長は2代目で、初代局長とか今の若い人は知らんやろな。上岡龍太郎大先生知ってるか?秘書も、松原千明やった。俳優の石田純一さんのもと奥さんですな。石田氏との結婚を機に降板したと思います。
探偵は嘉門達夫氏とかいましたよ。懐かしいですね~。俺が死んでもまだやってそうやな。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
「パラダイス」シリーズとかはもう行きつくしたんでしょうかねぇ。
ビデオが高価だった頃は翌日の仕事に影響を及ぼすので見られませんでした。
後になって「爆発玉子」とかの再放送を見て残念な思いをしたもんです。
そうそう「枝雀寄席」もそうでした。
ラジカセに60分のテープでタイマー録音してました。
「ナイトインナイト」も随分変わりましたね。
パラダイスシリーズありましたね~。ピチピチビーチ覚えてはります?
箱作辺りの里海公園ですね。
以前釣りに行って防波堤の梯子を登ったら、海じゃなくて埋立地でがっかりしたのは覚えてますが、番組は全く覚えてません。
「爆発玉子」みたいに再放送されましたか?