指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: あ~あ、これも西日本でしか買われへんようになんねんてな。
男2: 俺ら、大阪人やからええがな。
男1: おまえ、これ何味?チーズ😟 大阪ではうすあじやろ💢
男2: そんなことないよ。チーズあじやろ‼
設問
男性たちは何の話をしていますか?
(ア) ピザ
(イ) お菓子
(ウ) お好み焼き
(エ) 食パン
解答:(イ)
解説:
ま、タイムリーな話題ですわな。長らく愛されてきたカールが販売中止なるらしい。ただし、西日本では引き続き販売するそうです。それでもカレー味はなくなるそうで。カールは私が子供の頃から食べてていたスナック菓子ですよね。カール・ぼんち揚げ・ポテトチップスは三大スナック菓子やったんです。ま、大阪ではまだ販売するということで。東日本の方には申し訳けないですが、ちょっと安心。
ところで、大阪人に問う。「チーズあじ」か「うすあじ」か。そっちが好き?大阪では圧倒的にうすあじやと思うんですが?ちゃう⁉ ブログアンケートで聞いてみよか。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
ポテトチップスも北海道産のジャガイモが不作ということで影響が出ているらしいし、これで関西人と関東人との間にメタボ率で有意な差が出たりして(笑)。
「美味しい物は脂肪と糖からできている」のフレーズにイラッとくる毎日。
粉モン大好き関西人の一人としては「〇喰らえ」と思ってます。
無論メタボですが、何か?
ほんまに関西人と関東人のメタボ率に差が出たらおもろいですな(笑)。