大阪弁クイズ Part 2 風邪かな?  ◆商売用語◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: あ~、小坂はん?西田商店ですけど。日立の替え刃で、型番33528あるか?
男2: あ、それはちょっと注文せんとないでわ。
男1:  そら~弱ったな~。 
男2: 風邪ですか?


設問
男性1の2回目のセリフはどういう意味ですか?
(ア) 困った
(イ) 年をとった
(ウ) 体力が低下している
(エ) 喧嘩が弱い


解答:(ア)
解説:
 「弱る」。これは大阪人の表現やろ。かつては広く使われいたとお思いますが、現在では中小企業のオヤジが使う商売用語となっているかと思います。久々の商売用語ですな。「弱る」というのは「困る」という意味です。おっちゃんたちは「そら~、弱ったな~」と連発します。
 なかなか、面白いでしょ。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. ゆうゆう より:

    これは本当に 立売堀の問屋の人々は 連発します 業界用語とも思ってました

  2. 大坂太郎 より:

    やっぱビジネス用語ですか? 昔はみんな使ってましたけどね。