さて、本日は八尾市ツアーのその8でございます。本日は八尾の古墳へ参ります。生駒山地沿いです。心合寺山古墳(しおんじやまこふん)と言います。
心合寺山古墳は全長約160mもあり、大阪でもかなり大きな前方後円墳です。ま、今は公園としても整備されていて散歩にもよろしい。
こんな風にレプリカですが埴輪とかも並べられています。
明確には誰のお墓かわかってません。ま、古墳時代の5世紀ごろのものやそうです。その頃のこの辺りの豪族のお墓やそうですが。規模からいってかならり力のある豪族と思います。
ここはやっぱ近鉄電車・河内山本駅下車。瓢箪山行きのバスで大竹という停留所で降りるのが一番ええかな。そうか車です。近くにしんじやま古墳学習館いう施設があるからそこに車止めてもええかな🤩 もちろん有料ですよ。
他にも八尾にはたくさん古墳があります。よければここを参考にしてください。
八尾界隈 その8 古墳とケーブル ーJR大和路線を行くー
12
コメント
懐かしいことを思い出しました。
今は無くなったもう1つのケーブルカー。
近鉄生駒線の信貴山下から出ていたやつ。
天王寺から関西線~生駒線と乗り継いで、滅っ茶ローカルな感じを覚えています。
信貴山口の方は大阪南部からはどうも遠回りな感じでしたね。
それと山頂の大きな虎が印象的でした。
何れ免許を返納するであろう前期高齢者としては、鉄道の存続が気になります。
そのケーブルって、80年代に廃止なったやつですか?確かに鉄道も縮小傾向かもしれませんね。なくならなくても、本数は減っているような…