駅の向かい側に野田阪神機械工具街という通りがあります。
阪神電鉄高架下を利用して作られている機械工具街です。
この野田駅の周りが、中小・零細企業の集積地であったことがうかがわれますな。
次週はこの近くにある松下幸之助ゆかりの地を訪ねたいと思います。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
駅の向かい側に野田阪神機械工具街という通りがあります。
阪神電鉄高架下を利用して作られている機械工具街です。
この野田駅の周りが、中小・零細企業の集積地であったことがうかがわれますな。
次週はこの近くにある松下幸之助ゆかりの地を訪ねたいと思います。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
「新橋筋」かぁ、懐かしい。
昼休みに食事や買い出しでよくうろつきました。
ストリートビューは流石に店開き前に撮影したんでしょうねぇ。
でも駅前にショッピングモールとかできたなら、あの頃(半世紀前)の賑やかさは保たれているかどうか?
>>1
新橋筋商店街については、後日ご紹介しますが、さびれた感はなかったですね。お店もほとんど営業していて、活気ありましたよ。
なら良かった!