解答:(エ)
解説:
また、暑い夏がそこまで来てますな。「冷やしあめ」をご存じだろうか?関西の夏の名物ですな。水飴を溶かして、生姜の搾り汁を加えた飴湯でございます。これを冷やして夏にいただくのが関西、少なくとも大阪では盛んですね。縁日や普通の例えばお茶さんの店先で、カップ一杯100円とかで売ってます。
戦前は関東地方とか東海地方などでも飲まれていたようですが、太平洋戦争で業者がいなくなったようですね。大阪では、サンガリヤさんとかかたしもワイナリーの冷やしあめが有名ですかね。
最近の若い子らはあんまり飲みませんかね。しかし、大阪というか関西のむしむしした夏には、ごっつう合うんですわ。
ところで、西成コーラて知ってるか?昔、西成区で売ってたらしい。炭酸が抜けたコーラみたいな感じやったらしで😀
大阪弁クイズ Part 2 夏の飲み物 ー食文化ー

12
コメント