指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: 箕面行くねやったら、そば買うてきて。
男2: そば?箕面に有名なそばあんのかいな。
男1: あるんや~😀 駅の近所やで。
設問
箕面名物のおそばとは何と呼ばれていますか?
(ア) 箕面そば
(イ) 行者そば
(ウ) 北摂そば
(エ) 大阪そば
解答:(イ)
解説:
箕面の駅前うろついてたら、たまたま見つけましてん。これですわ。花畑商店いいます。
行者そばて書いてある😀 なんか、引かれるもんあって行ってみました。お店はお持ち帰り用のおそばを売ってます。お店ではおそばは食べれません😅 店主のおじさんが言うにはおそばの販売許可は得てるが、お店でおそばを提供する許可はもうてないそうです。
瀧安寺というお寺さんが近くにあるんですが、ここの名物やそうです。瀧安寺は役行者のお寺ですね。修行のあと頂いてたおそばなんですかね。抹茶入りのおいしいおそばですよ。箕面に行ったら、ぜひお土産に👍
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
蕎麦に限らず湯がく前の「半生」の麺が旨いですね。
乾麺や湯がいた方が手間が掛かってそうなのに、「半生」が高いのはやっぱり食中毒対策にコストが係るのか?
挽き立て、打ち立て、湯がきたては贅沢ですが、せめて湯がき立て。
>>1
さすがは蕎麦は信州さんですね。蕎麦ネタには詳しい(笑)