解答:(ウ)
解説:
「ほっとく」がテーマですな。以前記事にしたことあるな。だいぶ昔やけどな。もう、うちのブログも何年やってんねん言うぐらいやってますよ。昔は確か「捨てる」という意味でご紹介したと思います。大阪弁らしい使い方は「ほっとく」というと「捨てとく」という意味ですかね。ただ、「構わないでおく」という意味にもなります。文脈で容易に区別はつきますが。今日の会話では「構わないでおく」という意味ですな。
ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!
大阪府ランキング
にほんブログ村
※画面向かって右下に新たにブログアンケート貼り付けてます。こちらもぜひ投票してくださいね。
コメント