大阪弁クイズ Part 2 犬?   ー語彙ー

解答:(イ)
解説:
「いぬ(去る)」ですよね。昔、祖母がよう言うてた。かなり昔の言葉や思います、何年か前に、若者言葉として、流行ったことがあるかと思います。意味は「帰る」という意味ですわな。昔の大阪のおっちゃんは「もう、いぬで」とか「あいつ、もういんでもうたか?」とか、普通に言うてたな😀
「あいつ、かなりいんでるで」の「いぬ」は「帰っている」という意味ではなくて、「かなり変わっている」という意味です。ま、「人間として終わっている」的な意味でも使っていましたね。

ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!

大阪府ランキング
大阪府ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

※画面向かって右下に新たにブログアンケート貼り付けてます。こちらもぜひ投票してくださいね

コメント

  1. Blue より:

    これは現役ですね。
    地方の友達にも言いますが、
    なんとなく意味は通じているようです。(笑)

  2. 大坂太郎 より:

    >>1
    地方でも通じますか!