大阪弁クイズ Part 2 なんもない? ー語彙ー 大阪弁クイズ Part 2 2025.01.12 解答:(ア) 解説: 「ずんべらぼん」。今日のキーワードですね。「なにもない」とか「凹凸のない」状態を言いますが、そこから転じて財布の中身が「空っぽ」とか「体型が寸胴」とかという意味にもなりますな。 色々用途の広いボキャブラリーです。 ブログランキング参加中です! ぜひ、ポチっとお願いします! 大阪府ランキング にほんブログ村 前へ 12
コメント
のっぺりとした顔とか言いますが、のっぺらぼうより「ずんべらぼん」ですね。
ん、「のっぺらぼう」と言えば小泉八雲→島根県???
ってことで検索すると「ずんべらぼん」は大阪弁なんだとか。
昔から地元でも使ってましたよ。
まぁほん近くですけど。
ま、関西地区では広く使われているのと思います。しかし、近年はあまり使いませんね。
おしろい響きをもった言葉なんですが。