大阪弁クイズ Part 2 懐かしいフレーズ ◆フレーズ◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: ま、だいたいやね~。
男2: だいたいなんやねん😀 それ誰やった?
男1: 誰やったかな😅 名前出てけえへん😅

設問 
男性1は誰のまねをしていますか?
(ア)竹村健一
(イ)大前健一
(ウ)堺屋太一
(エ)森永卓郎


解答:(ア)
解説:
 「ま、だいたいやね~」。懐かしいですな。あれ、どういう意味ですか?口癖だと思いますが、「ま、そもそもね~」とかの意味ですかね?昭和のジャーナリスト、評論家、司会者などなど… 竹村健一氏。 いろんな顔をもってましたな。もう若い人に言うてもわかりませんな。私らの若かりし時代には竹村健一テレビで見いへん日ないぐらいやった。
 「だいたいやな‼」いうフレーズは竹村さんが考案したわけではない。大阪ではよくつかわるフレーズですが、彼が流行らしたのはまちがいないでしょうな。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. ユウユウ より:

    この手のひとは少なくなりましたね。今では田原総一郎さんくらいですかね。滋賀出身 関西人ですね

  2. 蕎麦は信州 より:

      明けましたね。
     首都圏ではまた緊急事態宣言?
     コロナが落ち着くまで気が晴れませんな。
      竹村さんは一昨年に亡くなられましたね。
     俵さんも一昨年やったかな。
     「まァ、だいたいやねェ~」のフレーズは今でも使うてます。
     メモ帳一つで頑張っておられましたね。
     今ならスマホ一つで支払いまでできる世の中。
     その分ハッキングとかの危険を伴いますな。
     紛失したらどうするんやろ。
     公衆電話探すのかいな? 

  3. 大坂太郎 より:

    >>1
    ユウユウ氏
     お久しぶりです。開けましておめでとうございます。
    ま、時代に応じて新しい人は出てきてると思います。ただ、昭和チックな人はいなくなりましたね。

  4. 大坂太郎 より:

    >>2
    蕎麦は信州氏
     あけましておめでとうございます。今でも「だいたいやね~」は使いますよね~。