大阪弁クイズ Part 2  子供のときな~  ー子供言葉ー

解答:(ウ)
解説:
「かしこ」とはよく言いましたな。特に小学生の時ですかね。「あいつ、クラスで一番かしこやねん」とかね。とにかく「成績のよい子」とか「優等生」の意味ですね。仕事が出来る人はかしことは言いません。あくまでも、学業がよく出来る人という意味なので、大人になってからはあまり使いませんね。

ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!

大阪府ランキング
大阪府ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

コメント