osaka_taroh

大阪観光

特命指令 自販機を捜査せよ!  ◆特命指令◆

こんなのがあるという情報が寄せられました🤩ついにここまで来たか🤩 焼き鳥の自販機ですね。塩味、タレ味と選べます。場所は大阪狭山市のときわやという焼き鳥屋さん。  コロナの影響で、いろいろな業態が現れてますな。コロナが終息するとかなり色々なも...
大阪企業列伝

CuteGlassというお店?ギャラリー? ◆大阪企業◆

先週、芝川ビルのロシア料理、隔週で月曜日だけ営業してるハチャプリいうロシア料理の店紹介しましたね。その続きで芝川ビルの周りを歩いていると、こんなお店が。  これだけでは何のお店かわかりませんね。元々民家やったそうで。きれいに改装してお店にし...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 サテン  ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: あ~あ、最近、大阪スタイルのサテン(喫茶店)なくなったな。何チャラバックスとか、あんあなスタイルばっかりやの。男2: 何ちゃらバックスて...
大阪観光

明日香ー難波宮 その9  ◆車で行こう!◆

本日の「車で行こう!」は明日香ー難波宮のその9ですね。今日は四天王寺のあたりから一気に難波宮まで参ります。 四天王寺さんの西側とほぼ平行して北にあがる大通りを谷町筋という。この通りを北上します。正確には難波宮一番近いのは上町筋ですが、やっぱ...
食文化

ちょっとロシア料理を  ハチャプリ  ◆食文化◆

ちょっと縁あって、芝川ビルに行ってきました。芝川ビルは芝川又四郎という人物によって建てられました。芝川家はこのビルがある大阪市中央区の伏見町で輸入業をやっていたようですね。商いは繁盛していたようですよ。又四郎は建築などにも興味を示し、この芝...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 CMでおなじみの ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: ここで、ボトルキープしてんの?ふ~ん、常連なんや。男2: まぁな😀 ま、飲めや👍男1: お~、よばれるわ。ところで、ボトルキープ始めたん...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 大阪弁? 語尾だけ ◆語彙◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: こんど入ってきた新人どや?男2: ぞっとせんな。男1: それどういう意味?男2: ぞっとせんか?それはやな~、ぞっとせんのや。設問「ぞっ...
大阪観光

明日香ー難波宮 その8 天王寺近辺 ◆車で行こう!◆

明日香ー難波宮ルートの第8弾ですね。大阪市内に入ってからは難波大道ですね。 天王寺区に大道という地名が難波大道の名残やそうで。近くに大阪教育大学の天王寺キャンパスがあります。このあたりを超えると、四天王寺さんの参道となっている大通りから一本...
大阪観光

明日香ー難波宮 その7  ◆東住吉区◆

本日は明日香ー難波宮 その7をお届けします。いよいよ、本日から難波大道へ入ります。今一度、難波大道について簡単に説明。難波大道は日本書紀にも記されている古代の官道です。目指す難波宮からは南北に伸びています。つまり、大阪城近辺から堺市にかけて...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 初競り  ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: ほ~、これが大阪の中央市場の初競りやな。男2: みんな、メモ帳みたいなモンもってるやろ。男1: なにすねん?あれで?設問 バイヤー達はメ...