食文化 ダルバート食堂 ネパール料理 ◆食文化◆ 大阪は中央区にあるダルバート食堂をご存じだろうか?ネパールの旗が、ということはカレーですね。 しかし、インドのカレーとはちょっとちがいます。インドカレーほどのスパイスは使ってないようで。可能な限り食材の味を生かすように工夫されています。食べ... 2021.03.28 大阪観光食文化
食文化 特命指令 大阪駅前ビルを調査せよ! 踊るうどん ◆食文化◆ 2月13日以来の特命指令 大阪駅前編です。今回は踊るうどんというお店に行って来ました。人気のお店ですね。本店は京阪沿線の滝井と言うところにあります。私が行ったのは大阪駅前第3ビル店ですね。踊るうどんと言えば舞茸天を入れるので有名ですね。これ... 2021.03.27 特命指令編食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 大阪のソウルフード ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: このたこ焼きうまいな。ところで、たこ焼きの元祖知ってるか?男2: いや~、知りませんね😢男1: そ~か。天下茶屋で始まったんや。設問 た... 2021.03.26 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 まむし! ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: ほな~、今日は奮発して、まむし食べに行こか?男2: まむしって?蛇ですか?どこで食べれますの?部長、ゲテモン好きですか?男1: 何をとろ... 2021.03.19 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 大阪のソウルフード ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 結局、大阪のソウルフードって、なんなん?男2: やっぱ、たこ焼きやろ。女1: いや~、お好みやで。男3: おれはきつねうどんやと思う... 2021.03.12 大阪弁クイズ Part 2食文化
食文化 祭太鼓 かつ丼食べたい~! ◆食文化&大阪企業◆ かつ丼の祭太鼓って知ってはります?大阪では有名なかつ丼とか親子丼のお店ですよね。大阪にしかありません。大阪市内で5店舗経営されてます。食材もこだわってはるようですが、出汁にもこだわりがあるそうです。そのできたてのおいしさを届けられるのは大阪... 2021.03.06 大阪企業列伝食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 おみ? 近藤正臣? ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女: 今日はおみでも炊こか?男: そうやなあ~、今日は寒いしな。女: よっしゃよっしゃ、ちょっと待っといて。設問 会話者たちは何を食べますか?(... 2021.03.05 大阪弁クイズ Part 2食文化
食文化 大阪ご当地イチゴ ◆食文化◆ ちはや姫をご存じだろうか?確か同じ名前のゆるキャラあったと思いますが、じゃなくてイチゴです。大阪府のご当地イチゴですね。南大阪の特産品ですね。千早赤阪村とか河南町が産地ですね。多くの場合は一粒ずつ容器に入れてあります。一つ300円😟 高い... 2021.02.28 大阪グルメ食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 全国的な言い換え ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 虎太郎!缶切り持ってきてくれ。男2: 何それ?どこにあんねん?男1: 缶切り知らんの?だいどこにあるやろ?男2 : だいどこて何?男1 ... 2021.02.26 大阪弁クイズ Part 2食文化
食文化 特命指令 大阪駅前ビルを調査せよ!イスラエル料理 ◆食文化◆ 最近、梅田の大阪駅前ビル(第1から第4まである)に行くことがあったのでちょっと探検。最近はマッサージ屋が多いようですな。 第3ビルをうろついていたとき、あれに見えるはイスラエルの国旗🤩 どうもイスラエル料理のレストランのようで。RUDY'S... 2021.02.13 特命指令編食文化