大阪弁クイズ Part 2 グッドモーニング -食文化編- 大阪弁クイズ Part 2 2024.04.26 指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男:ママ、モーニング、まだいける? 女:いけるよ。一人? 男:ツレ来るから、2コ頼むわ。 設問 この会話はどこで行われていると思われますか? (ア) キャバクラ (イ) 喫茶店 (ウ) ラーメン屋 (エ) ファストフード店 次へ 12
コメント
私が若い頃は中小企業の社長や商店主の社交場やったと思います 何かしら朝行くとそのあたりの方や お客さんがきたりしたら応接室より喫茶店にて なってたと思います
僕らはもっぱら 初期のころのインベーダーゲームをやりにてな思い出です
はいはい。うちも商売する家系でして。おやじは朝は必ず近所の喫茶店に行ってましたな。
映画「私をスキーに連れていって」の頃。
何時もの民宿でも当時コーヒーショップを営んでおり、モーニングサービスも出してました。
あの頃は「出がけに一杯コーヒーでも」なんて余裕のある人が多かったなぁと思います。
スキーで思い出すのは野沢にも70M級のジャンプ台があり色々有名な方も来られてました。
私が見かけた頃はコーチだった笠谷選手。
その訃報と小林選手の291Mというクレイジーな記録達成。
時の流れですねぇ。
因みに70M級の台ですが、下半分(ランディングバーン)を直滑降、2回やりました。
十分クレイジー(笑)。
「私をスキーに連れて行って」懐かしいですね。原田知世さん主演でしたね。私はまだ大学生だった思います。