人の会話を読んで設問に答えてください。
解答・解説は続きを読んでください。
男:どうや、クミちゃん。今度の旅行は楽しかったやろ。
次はなんかええモンこうたるさかい、
またパパとどっかいこな~。
女:ホンマに楽しかったわ~。パパ太っ腹やし。クミね~、
グッチのバッグほしいな~。こうてくれたら、
南極でも北極でもどこでもパパについていく~
男:よっしゃ、よっしゃ🤩。グッチでもパッチでも何でも
こうたるがな。せやけどクミちゃん。家に電話かけてきたら
あかんで。こないだかけてきたやろ。会社の部下やいうて
ごまかしといたけどな、嫁ハン最近ちょっとうたごうとんね
ん。約束やぞ。ほんなら、パパなちょっとアリバイ横丁
寄って帰るわな。
設問
男性はどこへ行きますか?
(ア) 梅田阪神デパートの地下周辺
(イ) 心斎橋大丸の地下周辺
(ウ) 天王寺近鉄デパートの地下周辺
(エ) 難波高島屋の地下周辺
解答:(ア)
解説:
不倫をしてる自分(あなた)。自分(あなた)やったらわかるわな~😀。これを読んでドキッとした方も多いのでは。アリバイ横丁、そこは各県下の名産が並ぶストリート。そこにはどう見ても「このオッサン絶対不倫した帰りやで」、もしくは「この嫁ハン、アリバイモン探しにきとんで😀」という人たちがうろついているストリート。「部長。昨日アリバイ横丁でキビ団子こうてはったでしょう。奥さんには黙っときますわ。これからもよろしゅうお願いします」というような部下を持っている人を笑っているあなた。明日は我が身やで~‼。というわけで、アリバイ横丁とは各県下の名産物店が並んでいる通りです。現地に行かんでも名産物買えるちゅうわけや。不倫のアリバイ工作にはもってこいやちゅうことで、大阪ではアリバイ横丁と呼ばれてます。梅田の阪神百貨店の地下周辺にあります。行けばすぐに分かります。
が、しかしや😖、かつて栄華を誇ったこの通りも残念なことに近年では店舗の数もほとんどありません。何年ぐらい前やろな~?この通りが栄えてたんは…いろんな名産物店があって、不倫のアリバイ工作やのうても、おもろかってんけどな…また、大阪の名所がなくなる…😢😢
補足
アリバイ横丁は、基本的には不倫のアリバイもん買いにいくとこちゃうよ。わかってるよな。各県下の名産を置いてはるだけです。が、中にはアリバイ工作で利用しはる人もおられる
ちゅ~ことやで。
よかったらここ押しといてください。
コメント