安治川隧道? 安治川トンネルかいな~。

221日の記事で、九条商店街を紹介しました。実はあの商店街、一番最後まで行ってアーケード出て、さらに道なりに行きますと安治川隧道(あじがわずいどう)にあたります。通称、安治川トンネルや。安治川トンネルは文字通り安治川の中を通って向こう岸まで渡れる、川底トンネルやで。南側は西区九条三丁目、そして北側は此花区西九条につながってます。

安治川
安治川トンネル入り口
(昇降はエレベーターがメイン。階段もあります。)

これ、いつできたか知ってるか?なんと‼昭和19年やでもしかして、戦時中?ちゅうても、若い衆にはピンとけえへんわな。戦争とは太平洋戦争のことやで。私かて戦争のことは知らんけど、私らが子供の頃、大人は子供をしかるときには「戦争中はな💢…」でよ~始まったもんや😅

 さて、大阪は水都言われるぐらい水源の多い所や。もっともだいぶ埋め立てはったから○○橋ちゅう地名はようけあっても川自体はあらへんけどな。そんでも淀川はまぁご存知やろけど、木津川、安治川なんかが大阪の大きな川として今も残ってます。この川底トンネルは安治川にあります。全長は81mやで。結構、長いがな~。

安治川全景
(ちょうど、前方の鉄橋の下ぐらいをトンネルが通ってる感じです。)

 

ここでちょっとウンチク。淀川、木津川、そしてここ安治川はその昔(明治時代)大阪の重要な水路やった(今でもやで)。で、この三つの川にちなんで「三ツ川商会」ちゅう会社があった。今のどこや三菱グループやで~。ウンチク終り

コメント