東天下茶屋  昔から栄えたとこやね  -阪堺電車・上町線を行く-

本日は、阪堺電車・上町線の続きで、東天下茶屋駅の周辺に参ります。
東天下茶屋
ま、このあたりも昔から住宅が多い所で、ちょっと大通りを外れると狭い道や古い町並みもございます。この駅には、馬車鉄道の石碑がございます。馬車鉄道とは文字通りうまに客車を引かせた鉄道でございます。
馬車馬鉄道碑
明治33(1900)年に天王寺(四天王寺)西門から東天下茶屋まで走っていたようですよ。ここらはその馬車鉄道の始点・終点になるわけですから、昔から栄えていたんでしょうね。
東天下茶屋風景

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      あの辺の上町線(熊野街道沿い)と阪堺線(紀州街道沿い)の間って結構な迷路ですよね。
     まぁ、松虫通りは拡幅されてますが、地形に合わせて曲がりくねった道で何度も迷いましたね(笑)。
     

  2. 大坂太郎 より:

    確かに、車で大通りからちょっと入るのは怖いですね。

  3. ゆうゆう より:

    昔の馬車鉄道に関わった人も平成26年にドイツ製のさかいトラムが走るとは思わなかったでしょうね。鉄っちゃんだけでなく話題になって欲しいですね。

  4. 大坂太郎 より:

    そうですか。電車はドイツ製なんですね。ゆうゆう氏は鉄道ファンですね。