大阪弁クイズ Part 2 お尻痒い  ◆動詞◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: 何⁉ 浪速屋うちと取引やめて、堺屋と取引するやと😡 何でや‼
男2: ども、河内屋がけつかいてるみたですわ。
男1: 内屋やと‼ 生意気な👊 

設問
男性2の発話はどういう意味ですか?
(ア) 河内屋が勢力を伸ばしている
(イ) 河内屋がそそのかしている
(ウ) 河内屋の主人のお尻にできもができている
(エ) 河内屋の経営状態が悪い


解答:(イ)
解説:
 出た‼ 「けつかく」やで。誰が今どき使うんかな?僕です…  意味は「そそのかす」という意味ですかね。めっきり、聞かなくなりましたが。もともと、河内の言葉のようですね。正確なことはわかりませんが。しかし、由来は知りたいですな。「けつかく」ですよ。おしりかくんですかね?もちろん他人のお尻をかくとおうことですよ。なんか「そそのかす」のイメージは沸きますが。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント