大阪弁クイズ Part 2 お盆ときゅうりと茄子、そして桃 ◆食文化◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

息子: なんで、キュウリと茄子に足つけて仏壇の前にかざってんねん?
父親: これはやな、きゅうりが馬、茄子が牛や。ご先祖さんが帰ってくるときは、はよ帰ってきてもらわなあかんから馬に乗ってきてもらうんや。帰りはゆっくり帰ってもらうから牛にのって帰ってもらうんや。
息子: ふ~ん、オヤジのアートかなと思たで😅 ほんで、なんで桃、お供えしてんの?メロンのほうがええやん😀
父親: これはやな、魔除けや。ずっと昔は蟠桃(ばんとう)いう桃お供えしてたんやて。知ってるか?
息子: 蟠桃?知らんな~。スーパーで売ってるん?うまい?
父親: う~ん、たぶん売ってないかな。ま、ベッチャラこいやっちゃ。
息子: ベッチャラこい? 何それ?形のこと?


設問
父親は蟠桃のことをどのように表現していますか?
(ア) 熟している
(イ) 平たい
(ウ) 丸い
(エ) 形が悪い


解答:(ウ)
解説:
 お盆にまつわる話。8月14日のMBSラジオ、『こんちはこコンちゃんお昼ですよ!』で蟠桃のことをべっちゃらこい言うとったで😀 まぁ、「平べったい」いう意味や。蟠桃て知ってるか?桃ですがなんか形が平べったい桃ですな。ちょっと変な形です。中国原産で孫悟空も食べて不老不死になったという伝説の桃ですな。生産量が少ないため市場にはほとんど出回ってないですね。この桃が魔除けとして使われていたみたいですよ。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      「平べったい」とか「鼻べちゃ(ぺちゃ)」とか言いますからねぇ。
     「べっちゃらこい」も言うのかなぁ(笑)。
      例の「桃」をググってみました。
     和歌山でも栽培しているみたい。
     形は平柿っぽいですね。
     これは知らなんだ。
     

  2. 大坂太郎 より:

    >>1
    ま、MBSラジオのパーソナリティー・近藤光史氏が言うてましてん(笑)。私も個人的には言いませんね。平べったいとか平こいとかですかね。