指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: 田辺行ってきたん? 何しに?
男2: いや~。ま、ぶらぶらと。あこらの有名な伝統野菜あるやろ。松屋いう老舗の和菓子屋あってな。その野菜の名前冠にしたお菓子あったで。
男1: ふ~ん。でその野菜て何なん?
設問
その野菜とは何ですか?
(ア) なす
(イ) ずいき
(ウ) きゅうり
(エ) だいこん
大阪弁クイズ Part 2 田辺の野菜いうたら ー食文化ー

12
コメント
何かにつけ「コスパ」重視の時代ですね。
少数の人気銘柄を大量生産する。
それだも駄目なら海外の物を・・・。
流石に懲りたのか主食のコメは色んな銘柄が出てきましたね。
出てきたらきたらで選ぶのに苦労する(笑)。
何時も行く呑み屋のママさんは最近「道の駅」にはまっておられて、結構地の物が並ぶようになりました。
市場の八百屋が減り、スーパーでは量産品が並ぶ中、一味違うメニューが嬉しいです。
>>1
あ~、そうですね。道の駅に行けば珍しい野菜ありますからね。私は道の駅かなんにたまに行きます。