指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: おい、虎太郎‼ この前はカーテン切って、今日は金魚にチョコレートや‼
男2: いや~、おさかなも甘いもん好きかと思て…
男3: やっぱ、お前の子供やのう
男1: わるさするどころちゃう、もはや実験やんけ💢
男2: ま、未来の博士なんで
設問
「わるさする」という表現は、この会話の中でどのような意味で使われていますか?
(ア) 悪意を持って他人を傷つける行為
(イ) 子供らしい好奇心からくるいたずら
(ウ) 法律に違反する重大な犯罪行為
(エ) 計画的に行う詐欺行為
大阪弁クイズ Part 2 また、もう! ーフレーズー

12
コメント