食文化

大谷食堂 今日は大阪から離れて  

昨日、若狭行ってきましてん。たまには大阪を離れたところを記事にするのもええでしょ。ま、若狭はサバで有名ですわな。JR小浜駅からほど遠くないに所に大谷食堂というお店があります。店は古い感じです。それは同時に長きに渡り営業しているということです...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 成長過程か?こえてる ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今のね~ちやん、見た?よう~こえんとんな。男2: こえてるて😀 最近聞かんわ~😀男1: そ~か? 俺いつも言うけどな。設問男性1は出会っ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 昔はな~ 相談事はご近所で ーフレーズー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女1: そ~か~。あんたとこの亭主、そんな女ぐせわるいんかいな。そんなふ~には見えんけどな女2: せやんね、おばちゃん。そう見えんとこが腹立つん...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ええんかな?これ? ー大阪人気質ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。父親: 虎太郎❗ 新しいスニーカーや。もうそれちっこいやろ。ナイキやで👍息子: オヤジ、これナイキっぽいけど、靴の裏にナイス株式会社て書いたんで...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 大阪チック・勘定する ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。部長: お前、そこはちゃんと勘定して動かなあかんがな。部下: 勘定ってかず、数えるいう意味ですか?部長: う~~ん、ま、そういう意味もあるけどち...
近鉄電車沿線を行く

針中野界隈 7 鷹合&湯里地区 ー近鉄電車沿線を行くー

本日は針中野界隈、その7でございます。先週は鷹合商店街沿いを歩きました。今日はその続きです。鷹合商店街を抜けると、大阪市内のわりには結構のんびりとした感じの街並みになります。この辺りのお寺さんの瓦は鬼瓦が特徴や。ここを通り抜けると、鷹合神社...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 おうどんあれこれ ー食文化ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今日は、かちんうどんにしょうか。男2: 何やそれ?食べたら気ぃ荒なんんのか?男1: かちんうどん知らんの、お前?えせ大阪人ちゃうやろな。...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 今日はいつもと感じがちゃうな ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:  おまえ、づかファンかぇ😀 男のくせに、おまえ...😀男2: ええやんけ、別に。お前もOSK好きや言うてたやんけ✊男1: あ~、そやった...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 これも忘れ去られた大阪弁・きちゃない -語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。母親: うわ~、あ~、きちゃな。息子: 何それ?どういう意味?母親: きちゃないわからんの?今、あんたの食べてるもんやんか?あんたの服もそうやけ...
近鉄電車沿線を行く

針中野界隈 6 駒川商店街の続き 鷹合商店街 ー近鉄電車沿線を行くー

今週は針中野近辺の大阪企業についてお伝えしようと思いましたが、実はまだまだ針中野近辺にはまわるところがありまして、今日は先週からの続きで鷹合商店街と鷹合地区を歩いてみます。鷹合商店街はアーケードがある駒川商店街の南口の先にあります。多少、さ...