大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2   きずし好きか? -食文化編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:ほな、次はきずし行くわ。大将、きずしお願いね😀・・・男2:はい、お待ち。男1:おまえも食えや。男3:すまん。俺きずしあかんねん😟男性1は何...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 アホの用法 -大阪的表現-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:小学校の時の倉橋?途中で転向したやつか?男2:そやそや。覚えてるか?男1:思い出した、思い出した。あのアホみたいなやつやろ。それがどないし...
南海電車沿線を行く

大阪を行く The 天下茶屋レポート2 -南海高野線沿線を行く-

天下茶屋レポートパート2です。前回は天下茶屋駅前商店街、ちょっと入ったとこまでレポートしたな。写真撮った位置が大体、この天下茶屋駅前商店街の終わりらへんです。写真の奥の方が天下茶屋の駅な。ま、ごく普通の商店街やろ。それがや、180度回転。さ...
大阪を行く

奥河内コレクション

こんなイベントあるみたいでっせ。よかったら行ってみ。最寄駅は南海電車・高野線の河内長野駅です。以前、当ブログでもこの周辺のこと記事にしました。10月も半ば過ぎたら涼しなってまっしゃろ😄関連記事はこちら。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポ...
大阪弁クイズ Part 5

大阪弁クイズ Part 5 そうなんだ!! 東西言葉比べ

指示:パート5は読解問題です。出題される読み物は物語り、手紙、レシート、書類、ファックス等の内容です。それぞれの読み物を読んで、設問に答えてください。また、解答は4つの選択肢(ア)、(イ)、(ウ)、(エ)の中から選んでください。下記のあそび...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 メガネ落ちるよ~・紐ないめがね  -しゃれ言葉-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:営業1課の太田君と総務の絵里ちゃんできてるみたいやで男:営業1課の太田⁉ あんな紐ないめがねのどこがええねん😟女:あんた、何言うてん?太田君...
南海電車沿線を行く

大阪を行く The 天下茶屋レポート1  -南海高野線沿いを行く-

南海高野線沿いを行くシリーズです。今回は「天下茶屋駅」周辺です。ま、日本全国的に大阪の天下茶屋と言えば、色んな意味で有名ですわ😀ま、駅はこんな感じで、非常に現代的にです。ところで、天下茶屋というのは、基本は西成区の地名の一つです。が、我々が...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 金槌どこや?金槌の川流れ -しゃれ言葉-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:ま、うまいこと片付いてよかったな。ここで片づけへんかったら出向もんやったな。男2:ほんまや。助かったわ。美枝子のおかげや。一杯おごっとこか...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ばたろう? -大阪人編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:オリンピックも東京に決まったしな。ちょっとは大阪にもええことあんねやろな...男2:ほんまや。バタロウも大阪やったらよかったのになみたいな...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 造ろう!お造り -食文化-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:もしもし。お~、俺や。今日、昼飯行こか。男2:今日な~。ごとうびやからな。ちょっと難しいな~。男1:や‼ そやな わしも昼飯なんか考えてる...