大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズPart 2 え!もういくのん! -大阪人気質をさぐりましょう-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:ゴールデンウイークやのに... どっか行こうや男:そやの。ほな~、2~3日前に梅田にできたグランなんちゃらでも行こか~。近大の養殖マグロの店...
南海電車沿線を行く

大阪を行く 金剛駅周辺3 -南海高野線沿いを行く-

ちょっとあいだ空きましたが南海高野線沿い特集、金剛駅近辺です。ちょっとした国際通りを見つけました。金剛駅東出口を出て、大阪狭山市駅(なんば)方面へ向かいます。ま、線路沿いに行っていただければよいかと思い思います。2~3分ぐらい道沿いに行くと...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 重要単語:ついうろうろと… -動詞編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:あ~😟 何をしとんねん、あのガキは⁉ あんなもんでうろきとったらあかんわ。男2:まぁ、そう言うてやるな。柳井にしたら今日が初めてやんけ。得...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 インスタントラーメンにもこだわりあってな… -大阪企業列伝-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:腹へったな~😟 たまにはインスタントラーメンでも喰えへん?女:ええよ。何がええのん?男:ワンタンメンないんか?そうかマダムヤンないんか?女:...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  食べ物は… ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:もうちょっとうまさんとあかんのちゃうんかい?女:そ~やな。もう2~3日待ったらよかったな。ま、ええやん。男:まぁ~な。家で食べるんやさかな🤩...
大阪を語る

最近のソース事情  ソースにはこだわるな。

大阪というか関西地方はソースの種類がたくさんあります。地元だけのソースや全国的に知られているウスター、とんかつソース、お好み焼きソース、たこ焼きソース等々... しかし、私が子供の時分はお好み焼きソースとかたこ焼きソースなんかは、一般にはな...
食文化

木の葉丼をいただきましょう。

以前、大阪の典型的な食堂のメニューの記事書いたと思います。その時、関東の方から木の葉丼とか他人丼は初耳だというコメントをいただきました。今日は、木の葉丼について話しましょう。もしかしたら、このメニュー、大阪でも減ってきてるかも...ま、この...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 あれ?牛ちゃうのん?

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:小阪❗ 昼飯か?どこ行くねん?男2:KYKや😄男1:お~、KYK✌ 俺も行くわ。設問会話者はおそらく何を食べに行きますか?(ア) トンカツ...
食文化

日清食品 -あなたはソース派?それともしょうゆ派?-

日清食品知ってはります?ま、日本人やったら知らん人探す方が難しいですわな。代表的な商品は、もちろんチキンラーメン、カップヌードル、どん兵衛シリーズな、それから日清焼そばUFO等々。袋めんよりはカップめんの方が有名かも。さて、この会社、正式名...
大阪弁クイズ Part 5

大阪弁クイズ Part 5 魚の名前も… ◆食文化◆

指示:パート5は読解問題です。出題される読み物は物語り、手紙、レシート、書類、ファックス等の内容です。それぞれの読み物を読んで、設問に答えてください。また、解答は4つの選択肢(ア)、(イ)、(ウ)、(エ)の中から選んでください。下記の表を読...