コクヨ株式会社 ここも大阪企業やで~! -大阪企業列伝-

 その後、オフィス家具などにも進出し、現在、我々が知るコクヨがあります。株式会社に変更したのは1961(昭和36)年、1971(昭和46)年、東証・大証二部上場。翌年には東証・大証一部上場です。現在では大証は統合😡されましたので東証一部企業ですよね。その間、大阪の地を離れることなく大阪に本社を置く、今では数少ない一部上場企業でございます‼ 今後とも、大阪の地でがんばってほしいものです。
ところで、現在コクヨの商品で面白いものが、ドット入りのノートですね↓
コクヨノート1
コクヨノート3
この等間隔で並ぶドットが、どうも利用者のより効果的な学習成果を生むらしい。東大に合格した人たちのノートを参考に作られたらしいよ。値段はほかのノートに比べるとちょっと高いかも知れませんが、これで東大とか京大入れんねやったら、安いもんやろ~😀
ま、大阪企業やとか東京企業やとか、はたまた名古屋企業やとかいうことではなくて、この自分たちの製品向上に対する執念な、これがmade in Japanを支える柱でしょうな。たかが、ノートですが、このこだわりというか品質向上に対する姿勢な。ただもんではない。他国の方々よ‼ マネできるかな~🤩
いずれにせよ、コクヨは日本を代表する企業です。たかが文具?しかし、コクヨさんに限らず、日本の文具ほど高品質なものは世界中どこへ行ってもないですよ。私が証明しましょう。もう20年以上前、ちょっとアメリカへ観光したことがります。結構、長いことおってん。ある日、なんかの事情で消しゴムこうてんけど、これが全然消えへん。どっかにコクヨとかトンボの店ないかな~と、真剣に思いました。
商品を通じて世の中の役に立つ」が企業理念やそうです。現に、役に立つ製品が多いですわな。今後も大阪の地で励んでいただきたと思います✌

コクヨ株式会社:http://www.kokuyo.co.jp/

コクヨ
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      「極東」と「コクヨ」は記憶にあります。
     特に「キャンパスノート」は最後ら辺でお世話になりました。
     今の子はどうなんやろ?
     「無印良品」~「100均ノート」かなぁ。
     文房具(事務用品)もデフレやからなぁ・・・。
     そう言えばこの間、ケチって安物のインクでプリンター故障させて、所謂「銭失い」したってのを聞いたばかりです。
     やっぱり、ブランド品にはそれなりの信頼(安心感)がありますね。

  2. 大坂太郎 より:

    やっぱ、100均でしょ~ね。ただ、コクヨのドット入りがそんなに高いかというとそれほどでもと思いますね~。ま、ブランドがすべて良いとは言いませんが、コクヨ製品に関しては正しいかと。極東いうメーカーもありまね。忘れかけてましたが。