貝塚界隈1  貝塚ってどんなとこ?   -南海本線を行く-

 駅前には商店街がつきもんや。ここの商店街もかなり歴史ありそうですな。
貝塚中央商店街
貝塚中央商店街1
商店街の中に旧家があります。これって、このあたりの人には普通でしょうが、私らにはちょっとカルチャーショックですよ。
貝塚中央商店街2
貝塚中央商店街3
あと、こんなものも↓
貝塚中央商店街のなつかしいゲーム機
こんなゲーム機、昔いっぱいありましたよね~。案外今でもあるんですかね。あと、ここのレストランはかなり歴史があるようですよ↓
貝塚中央商店街
お店のメニューならんでするガラスのとこありまっしゃろ。うな重も陳列されているんですが、うな重ではなくまむしと表記されていました。さすが❗ 老舗‼ 今どきやったら大阪人でもまむし言われても分からん人多いかも。ヘビかと思う人も多いやろな。しかし、なんであれをまむし言うんかな?やっぱ、ある意味ヘビに似てるからかな~。ここでは、私くはトンカツ定食をいただきました。値段1000円程度でかなりのボリューム。味は昔ながらの良い味を出しています。わしらの口にはよう合う味やな。
次週は寺内町へ参ります。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      今年も縁あって、「自然の家」に1泊で呼んでもらえました。
     往きはJR熊取からお迎えのバスですが、帰りは「水鉄」の予定です。
     昼間の景色、楽しみです。
      「東洋の魔女」懐かしいですね。
     今は「火の鳥」ですか、「なでしこ」に比べると相変わらず勇ましい。
      それと「まむし」は「まぶす」から来てるというのを聞いたような。
     上に乗ってるだけやなしに、ご飯にまみれて中からもうなぎがでてくるからとか。
     真偽のほどは確かめたことがありませんけど(汗)。
     

  2. 大坂太郎 より:

    東洋の魔女懐かしいでしょ。まむしの由来は勉強になりました。いずれ、使わしてもらいます。
    自然の家はお気をつけて行ってください。