大阪弁クイズ Part 2  どこ行ったって? ◆食文化◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: 今日はマクソ行こか😀
男2: も、どこやねん、それ⁉
男1: マクソ、知らんの😟

設問
男性1はどこへ行きたがっていますか?
(ア) 喫茶店
(イ) ファストフード店
(ウ) 居酒屋
(エ) お好み焼き屋


解答:(イ)
解説:
 関西圏の人以外、これは知らんやろ😀 ま、「マクド」は有名やわな。「マクドナルド」のことですわな。実は、このマクドにはまだ別称がございます。それは、「マクソ」と申します😅 あんまり、綺麗な感じの言葉ではありません。が故に、男性専用の言い方かと思います。女性の方はあまり使わない方がよいかと😀😀

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      選択肢にPCネタが無いので何となく予測。
     マクドのことを関東ではマック。
     関東の知人が結構なマッキントッシュ使い。
     私はペラペラのウィンドウズ派。
     そいつと話すとややこしんですわ。
     確かマックシェイクはあってもマックソフトはなかったと思うんで、一瞬マッキントッシュのPCソフトの略かと・・・。
     馬糞(まくそ)は前にも書きましたがボロとかアッバとかいうそうです。
     ロバのパン屋を思い出します。
     

  2. 大坂太郎 より:

    前にこのネタやりましたっけ?長いことやってますんで、自分でも忘れてる…

  3. 蕎麦は信州 より:

      つい最近の「大阪で生まれた女」のときです。