大阪弁クイズ Part 2 令和ですな ー大阪のおっちゃんー 大阪弁クイズ Part 2 2025.01.25 解答:(イ) 解説: も、令和になって、だいぶたちますな。ま、駅名の永和(河内永和)と年号の令和をかけているんですが、車掌のまねをして令和は永和とぼけるところなどを考えると、80年代に一世を風靡した、上方のしゃべくり漫才ぽいですな。男性2の笑いのセンスが昭和っぽいということでしょうかね。今でも、言うけどの🤩 ブログランキング参加中です! ぜひ、ポチっとお願いします! 大阪府ランキング にほんブログ村 前へ 12
コメント
「永和、永和」「エエわ、エエわ」で鶴光師匠の深夜ラジオを思い出しました。
あの頃だったから、みたいな。
最近は元号よりM-1連覇の方をよく耳にしてるかも、です。
「永和はええわ」は鶴光師匠のネタでしたか。大阪では広く知られたネタですよね。