比較的長い会話、メッセージ、そしてアナウンス等の内容を読んで、設問に答えましょう。
解答・解説は続きを読んでください。
大学の講義内容の一部です:
先週はイスラム教について話したな。今日は仏教について話しょうか。君らも名前ぐらいは知ってると思うけど、仏教作ったんはブッタはんやな。まぁ、本名はゴータマ・シッダ-ルタちゅうてえらいきしょくわる~い名前やねんけどな。とにかく、このオッちゃんが言いたい事はきわめて明快ですわ。はい、まず1つ。やたらめったら生きモン殺したらあきまへん。その2。みんななかようせなあかんがな。ほんで一番大事なやつ。仏を敬いなはれ。とコンなモンですわ。要するに、わしが一番えらいちゅうことやね。先生はキリスト教研究が専門やさかい、ブッタはんについてはこれぐらいでええやろ。ほな次いこか~。
設問
この人によれば、仏教の教えで最も大切なことは何ですか?
(ア) ブッタが一番偉いということ。
(イ) むやみに生き物を殺傷してはならないこと。
(ウ) 仏を敬うこと。
(エ) 人との和を大切にすること。
コメント
コテコテの大阪弁 えらい懐かしいです
ていうたら今は大阪に住んでないみたいですが
大阪に住んでますけど 旦那が関西の人と違うし
職場も大阪弁は大阪弁でも新しい大阪弁ちゅうか
わかりやすい大阪弁やから
私もだんだん昔の大阪弁を使わんようになってしまいました
今まではそれで何とも思わんかったんですが
50歳を前にして何で自分の子どもらに伝承せんかったかな
と悔やんでいます
子ども達が古い大阪弁を使えへんにしてもせめて意味だけでも分かるように家の中では使とけば良かったな
と今更ながら後悔してます
この前テレビで 「こうとな」とか「やつし」の意味わかる人を探す企画をやってたんやけど そんな事もわからんのかいな えらいこっちゃな と思いました
コメントありがとうございます。ま、言葉ちゅうもんは常に変わっていきますわな。他県で若い人たちの言うてること耳澄まして聞きはったことあります?ここ東京かちゅうぐらい標準語化してるとこありますよ。大阪地区では標準語の影響はかなり大きくはなってはいますが、まだまだ、大阪固有の表現が支配言語だと思います。「こうとな」とか「やつし」とはさすが女性ですね。私もなんとか意味は分かりますが、そう言えばあまり使わなくなった言葉ですね。関西弁はガラがわるいとか言われますが
そんことありませんわな。
パルナスの件は、そうですか孫悟空系でしたか。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。