比較的長い会話、メッセージ、そしてアナウンス等の内容を読んで、設問に答えましょう。
解答・解説は続きを読んでください。
大阪のオバちゃん同士の会話からです。
オバ1:あら、宮田さんとこの奥さんやないの。今日はまた、すいなセーターにどどめ色のもんぺ。えらい、おしゃれしてどこ行きはんの😀?
オバ2:まぁ、余田さんの奥さん。奥さんこそ、ちりちりのカーリ
ーヘア、紫に染めて。その頭にエルメスのスカーフがよう
におてるわ👊。
オバ1:そんな褒められたら照れるがな。ところで、家の主人部長に
昇進したんよ。おとうちゃんに宝石でも、こうてもらおうか
な~。
オバ2:よろしいな~❗うちのカイショ無しはまだ課長どまりやが
な。でもまぁ、一流企業の課長と中小の部長やったらどっち
がええやろかな~😀。
オバ1: えらい立ち話してしもて。私、ちょっと三越行って買いモン
せなあかんから失礼するわな。
オバ2:まぁ、三越。部長婦人はちゃうな-💢。うちなんかそこの
スーパーがええとこや。そういうたら、こないだ身内の葬式
のお返し商品券もうた言うてはりましたな。ついでに他の身
内の分まで取り上げたったて言うてはったな。それもって
買いモン行きはんの。
設問 1
宮田さんはどのようなセーターを着ていますか?
(ア) 趣味の悪いセーター
(イ) 一風変わったセーター
(ウ) 派手な色のセーター
(エ) センスのあるセーター
設問 2
会話から考えて、大阪のオバちゃんとは一体何者ですか?
(ア) 地球人を装っているが、実は異性人が地球侵略のために送り
こんできた最終兵器
(イ) 大阪という地で突然生まれたミュータント
(ウ) アメリカ連邦捜査局(FBI)のX-ファイルセクションでも
実態把握不可能な未知の生命体
(エ) 全て可
解答:設問1(エ) 設問2(エ)
解説:
あかん❗ こんなん書いたらしばかれる‼ 誰に?もちろんおばちゃんに決まってるやろ‼ま、これはフィクション、あれ?ノンフィクション?どっちゃかようわからん。とにかく、ホンマでない方やで。大阪のおばちゃんはとかく色々言われますが、本来は気さくでおもろいだけや。たまに深入りしすぎはるだけです。この会話はメディアが作り上げた大阪のおばちゃんを連想して、作りました。いつもネタにしてすいません。せやけど、ワシら大阪人は知ってるよ‼メディアがどのようなイメージつけようがや、大阪のおばちゃんが日本で一番えげつない、やなくて、一番人がええいうことは。この会話に出てくるようなオバハンは全国どこへ行ってもいてるやろ。何も大阪特有ちゅうことではないと思うけどな。これぐらい、褒めとったら怒れへんやろ😄
設問1は「すいなセーター」が決め手ですよ。「すい」は「粋」です。関東では「いきなセーター」ですね。そして、設問2は大変難しい問題です。大阪のオバちゃんの実態については、実はいまだ謎が多く残されています。異星人説、ミュータント説など様々です。FBIですらなかなか調査が進みません。うそやで~。ということで、設問2に関しては(エ)と答えるほかありません。大阪のおばちゃん、度々すいません。
ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!
コメント
すいな 懐かしいです
うちの母親はいつも 「すいなや~」て言います
この場合は 粋でもなんでもなく ただ変わってると言いたいだけなんですが
私の実家は泉州なんで大阪弁の中でもまたちょっと違います いやだいぶちゃうかな
うちの子どもなんて 「お母さんは実家に帰ると特に近所のお年寄りとしゃべると何言ってるんかわからん」と言われるんで だいぶ違うんでしょうね
あの深入りするのと自慢大会
大阪のおばちゃんに多いんですかね(!?)
まあ私も立派な大阪のおばちゃんなんですが(^^)
うちの親戚特有かと思ってました
うちの母親なんて そんな失礼な事言って(本人に自覚がないんで)又次に会った時普通にしゃべるんで私にはとてもついていけない世界です
あれがいやで実家とは離れた所でマンション住まいです
同じ大阪人でも、やっぱり若い人の言葉と40代以上とかの我々の言葉は違うんでしょうね。思い起こせば、我々の若かりし頃、おじいちゃんとかおばあちゃんの言葉ちょっと違うな~と思いましたわな。泉州のおばちゃんのしゃべり、ぜひ聞きたいと思います!
え~っ
全然わかれへんよ~
私 バイリンガルや思てますから(^^)
私の友達は泉州とちがう友達に
「かばん 持っちゃろけ?」と親切に言うた時の相手の反応で 「もう泉州弁は捨てた」 言うてましたから(爆)
> え~っ
> 全然わかれへんよ~
> 私 バイリンガルや思てますから(^^)
>
> 私の友達は泉州とちがう友達に
> 「かばん 持っちゃろけ?」と親切に言うた時の相手の反応で 「もう泉州弁は捨てた」 言うてましたから(爆)
→泉州弁すてんといてほしいな。