osaka_taroh

南海電車沿線を行く

大阪を行く 金剛駅周辺1 -南海高野線を行く-

今日は南海高野線を行くの第2弾や。前は河内長野駅周辺を紹介しました。今日は、金剛駅です。金剛駅は場所でいうと大阪狭山市というとこにある。大阪人でもあんまり馴染みはないかも。ま、地図で見たら小さい街です。人口も大阪府内で3番目に少ないようです...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 子供にもプライドあんねん! -子供言葉-

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。子供1:虎太郎~!それめっいちゃかっこええけど...コマ付き😅😅子供2:ほんまや😅 それなしでなんとかしょうぜ‼子供1:女の子に見つかったら大笑いさ...
大阪を語る

東京進出や!

東京の方からこんな写真いただきました 東京は有楽町駅やそうです。写真中央やや右寄りのお姉ちゃん。何見てんのかな~。そないにおもろいもんあんのかいな。向かって左の兄ちゃん。焼きそばやなこれは。豚まん、どて焼き、いか焼き、そしてたこ焼きか~。〇...
大阪を語る

僕らの仲間、駄菓子君!

ついに出た‼ 駄菓子の話や。昨日ちょっと触れたやろ。これも当ブログの持ちネタにしょ✌ 大阪には駄菓子とかお菓子のメーカー多いしな。ちなみに、この写真の屋台、我が家にあんねん。コーナンいって合板こうてきで自分で作ったんです✌ 今後、ちょくちょ...
大阪弁クイズ Part 3

大阪弁クイズ Part 3 チョコもろたか? ◆食文化◆

指示比較的長い会話、メッセージ、そしてアナウンス等の内容を読んで、設問に答えましょう。解答・解説は続きを読んでください。父:友チョコ?なんやそれ?義理チョコちごて、友チョコか?時代は変わったな😟 しかもモロゾフか‼娘:これおいしいで。パパも...
大阪弁クイズ Part 2

大阪クイズ Part 2 わぁ!!! -子供言葉-

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。子供:びっくった~‼ なんでパパいてんのん?父親:今日は仕事はよ終わってん。お前こそなんでいてんねん?子供:今日はインフルエンザで休みやねん。設問子...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2  チンチン電車と消えゆく呼び名 ◆交通用語◆

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:すいません。このあたりに宮口運送いう運送会社あったと思うんですが... 今、どこにあるかわかりませんか?男:宮口運送?はぁ~はぁ、おましたな。残...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  核シェルターか? ー歴史探求ー

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。おばちゃん1:あ~、ここや、ここや。やっと、このわやくちゃ~、としたとこ出てきたがな。おばちゃん2:あ、ほんまや、ほんまや。なんばウォーク1番、2番...
大阪を語る

大阪の昔 ー歴史探求ー

昨日、ちょっと用事で滋賀へ行きました(アウトレット行ってただけ😀)。帰りに琵琶湖博物館ちゅうとこによりました。ま、琵琶湖の動植物とか地形やなんやら紹介するとこや。その中で、昭和30年代から平成10年までを10年単位で区切って、その当時に流行...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  方角の話 ー大阪方言ー

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:よっしゃ。ほな~、その本箱はあっちゃ持って行こか。男2:このテーブルはどうしましょ?男1:そやの~。そら、そっちゃおこか。ほんで、そこの机はこ...