食文化 紅ショウガのポテチ!最高! ◆食文化◆ 紅ショウガの天ぷらは大阪のソウルフード。その紅ショウガ味のポテトチップスがついに世に出ました🤩これが、なかなかうまいんですよ👍 ようポテトチップス〇〇味とか発売しますが、あんまり〇〇に当るところのものの味せえへんこと多いでしょ。しかしこれは... 2020.10.03 大阪グルメ食文化
大阪グルメ 地獄谷ツアー ー大阪観光ー 地獄谷ご存じですか?なんや、怖い感じですな。阪神電車で言えば、野田駅。地下鉄で言えば、野田阪神。新橋商店街のすぐ横というか、新橋商店街の中と言いますか、昭和の面影を色濃く残した地域があります。この地区を地獄谷と言います。かつては、闇市であっ... 2020.08.29 大阪グルメ大阪観光
大阪グルメ 今庄そば 福井のおそば ◆大阪グルメ◆ 先日、ちょっと用事で大阪難波の高島屋へ行ったとき。地下1階の出入り口の近辺に今庄そばというお店がありました。 今庄そばいうと確か老舗。昭和の初めに福井の今庄いう駅でお店開店させたと思います。株式会社豊岡商店さんの運営です。昭和のはじめ頃は旧... 2020.08.22 大阪グルメ大阪観光
大阪グルメ 大阪気まぐれ紀行 ほうとうと新世界 山梨の郷土料理の「ほうとう」って知ってはります?平べったい麺を味噌で煮込んで、あとかぼちゃがをはじめ色々な野菜を入れて煮込む山梨の郷土料理ですよね。大阪で食べんの?あるんですよね~。通天閣の近所です。というか日本橋のメインストリートの端っこ... 2020.07.27 大阪グルメ大阪観光
大阪グルメ 大阪グルメと世界遺産 古墳玉 ◆大阪グルメ◆ そう言えば、百舌鳥古市古墳群が世界遺産に登録されてだいぶたつな。しかし、残念ながら思たほどの賑わいにはなってないな。ま、やっぱ古墳は上から見んとな~。 とは言うものの、古墳をテーマにした色々なグッズや食べ物はちらほらできてます。古墳と言えば... 2020.02.09 大阪グルメ大阪観光
大阪グルメ 大阪メトロで行こう! 純喫茶 2~3日前、大阪メトロ北浜駅でこんなポスター見つけました。純喫茶めぐりとはなかなかしゃれてるじゃ~あ~りませんか。リストはマズラ、アメリカン、アオツキ、そしてドレミ。大阪ではどれも有名店ですね。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお... 2020.02.01 大阪グルメ
大阪グルメ 大阪探検隊 北浜レトロ イギリスみたいや! ◆食文化◆ 久しぶりに北浜レトロに行ってきた。ここも随分と長いことやってますな。大阪では人気店ですよね。もう20年ぐらいやってますかね。もともとは証券会社の社屋やった。おそらく竣工は明治。国の登録有形文化財でございます。 外観は言うに及ばず、中も今では... 2019.09.29 大阪グルメ大阪観光
食文化 ボルガライスって知ってるか? ロシア料理かな ー食文化ー ボルガライスをご存知か?ども福井県の武生市が発祥のようですが。これがね、なかなかうまいんですよね。オムライスの上にトンカツをのせて、デミグラスソースをたっぷりかけていただきます。ソースはバリエーションあるよですが。B級グルメの最たる例の一つ... 2019.06.30 大阪グルメ食文化
食文化 大阪と名の付く商品増えたな~ ー食文化ー 最近、大阪と名の付く商品が多いな。ま、大阪限定やと思いますが。インスタントラーメンも結構たくさんの商品が出ています。千とせの肉うどんまで出ましたか😟 他にもまだまだ出てきそうですね。個人的には、千とせの肉うどんと大阪ラーメンがうまいように思... 2019.06.23 大阪グルメ食文化
大阪人気質 ナニワコーヒーをご存知だろうか? ー食文化ー 最近は西淀川界隈に出没しています。名産物を探しているんですが、なにわ伝統野菜のような名産物は、残念ながら西淀川区にはありません。が、しかし、近代大阪を代表するようなご当地グルメはございます。 ナニワコーヒーご存知ですか?ここは紹介するに値す... 2019.05.17 大阪グルメ大阪人気質