大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 えらいこっちゃ  ー大阪人ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: えらいこっちゃ、えらいこっちゃ‼男2: なんや⁉ どないしたんや?男1: 井坂のおっさんとこ、店じまいセールやるらしいで。明日からやて😀...
近鉄電車沿線を行く

羽曳野界隈 その5 羽曳野の竹内街道 ー近鉄電車沿線を行くー

羽曳野界隈その5でございます。皆さん、竹内街道てご存知ですか?うちのブログではよく取り上げています。日本で初めての官道ということです。ま、わかりやすく言うと日本初の国道ですよね。堺から竹内峠を経て奈良の葛城までの20数キロの道のりですわな。...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 昔はこれしかなかったよね・焼きめし -食文化ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:   俺、今日は焼き飯オンリーにしょうかな。男2:  何や?体の調子悪いんか?いつもガンガン喰うのに。男1:  そうか😀 ほな、やっぱり喰...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 大阪弁?・もっさい ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:   なんや、おまえ😀 そのかっこもっさいな~。男2:  今どきもっさいとかゆえへんしな。久しぶりに聞いたわ😀男1:  そ~か... 俺は...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 これを今までほっといたか・たいそうな -語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:  そんなたいそうな~女:  何がやの⁉ たいそうやないの‼男:  なんで😅 ちょっとスナックのママとデートしただけやん😅😅設問「たいそうな...
近鉄電車沿線を行く

羽曳野界隈 その4 歴史が古い! ー近鉄・南大阪線沿いを行くー

羽曳野ツアーその4でございます。本日は今までご紹介できなかった歴史的建造物や史跡をご紹介いたしましょう。まずはやっぱ、ここですかね?誉田八幡宮(こんだはちまんぐう)です。応神天皇陵の前にあります。欽明天皇の勅命で作られたようですよ。日本で最...
祭り

竹内街道のお祭り

今年も竹内街道の灯路祭りが行われます。古道を見ながら夜店も楽しめますよ。臨時駐車場も特設されますし、ぜひお出かけください。最寄の駅は近鉄・上ノ太子駅ですが、やっぱ車の方が便利ですかね。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 これは気づけへんかったな~・せや ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:  今日仕事? 男:  せや。女:  夕方まで?男:  せや。女:  帰りまた部長と飲みに行くの?男:  せや。女:  せや以外になんか言葉...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Parr 2  ごてる ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:  虎太郎、何ごてとんねん?女:  しらんねん。話聞いたって。男:  ふ~ん。ま、あいつはごてやからな😀設問虎太郎は今どういう状態ですか?(...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  パッパラ ーフレーズー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:  お前とこの亭主、ちょっとパッパラやの😀女:  人の亭主つかまえてパッパラて何やの‼ あんたの方がパッパラや👍男:  なんかまずいこと言う...